2022正月準備②(門松作り・社務所紅白幕・のぼり立て・参道の落ち葉掃除)
例年のこととは言え、正月の足音が近づくと、神社世話人も気ぜわしくなる。
代表が作った予定表を見ながら、正月前のいろいろな準備作業をこなしていく。
(※写真をクリックすると大きな画像に移ります。) |
|
|
例年正月前の天気のいい日に、神社入り口に大きな樽を置き、自前の材料で門松を手作りしていきます。竹を立てて土を入れた後、縁起物の松を差し込みます。向かって左側の樽には雄松、右側の樽には雌松を飾ります。
エッ!松にも雄と雌があるの?みなさんご存じでしたか。
|
|
|
竹の切り口は、節を跨いで斜めに切る「そぎ」です。切り口が笑い口に見えます。 「笑う門には福来る」縁起がいいですね。
|
|
|
一年中落葉しない「松」、成長が早く生命力の強い「竹」、新春に開花し年始にふさわしい「梅」、周りに「南天」、「葉牡丹」、「熊笹」などの縁起物を飾って仕上げました。 |
|
|
不動明王の滝の下の池やその周辺を掃除
|
|
|
参道の落ち葉を掃除して境内の入口に集めて燃やす
|
|
|
社務所前にしめ飾りをつけ、紅白幕を張る
|
|
|
拝殿にコロナ対策
ソーシャルディスタンス確保のため立ち位置表示テープを貼る
|
|
|
境内の榊を取って枝をそろえる
|
|
|
幟も立ち、忙しかった正月準備もようやく完了した。
正月を待つつかの間の静けさが神社に漂う。
|
|